要件:
- Strikinglyのプロアカウント
- Microsoft 365からのカスタムドメイン
この手順はあなたのwwwとルートドメインをStrikinglyサイトに接続の仕方が教えます。ヘルプが必要なら、このマニュアルをドメインのレジスターに送っても可能です。また、こちらの方からもドメインを設定できますが、宜しければ、こちらにドメインの情報を送ってください!
- ステップ1:サイトにカスタムドメインを接続する
- ステップ2:Microsoft 365のDNS設定を探す
- ステップ3:Microsoft 365にCNAMEレコードを追加する
- ステップ4:Microsoft 365にAレコードを追加する
- ステップ5:すべてのレコードの変更のプロセス終了するまで待つ
ステップ1:サイトにカスタムドメインを接続する
1:サイトエディターにいっていただいて、「設定」を押し、「ドメイン」をクリックします。
2:https// やhttp//なしでカスタムドメイン名は「カスタムドメイン・サブドメイン」のところに入記する。
3:「更新」をクリックする。
注記:
- 「ページを見つかりませんでした」のエラーが発生されないため、ドメインはすべて小文字で入力ください。
- レジスターで設定するため、”更新”にクリックしてから、ドメインのレジスターを選んでください。
4. ドメインプロバイダとして「その他」を選択し、「チュートリアルを確認ください。」をクリックします。
5. ドメイン設定で設定しなければならないレコードがポップアップで表示されます。
ステップ2:Microsoft 365のDNS設定を探す
1:Microsoft365のアカウントにログインする。
2: Appsのセクションに「Admin」をクリックする。
3:「DOMAINS」をクリックする。
4:接続したいドメインをクリックする。
5:DNS設定から「New custom record」をクリックする。
ステップ3:Microsoft 365にCNAMEレコードを追加する
1:「Select DNS type」のセクションで、ドロップダウンメニューから「 CNAME (Alias) 」をクリックする。
2:Host name or Aliasのボックスに www を入力する。
3:ポイント先で www domain + .s.strikinglydns.com を入力する。
"www domain + .s.strikinglydns.com"のところにあるwwwドメインはあなたのドメイン名です。 例:
|
4:「更新」 を押す。
備考:
wwwのCNAME レコードが追加できない場合、元からあるwwwのCNAMEやAレコードを探して、 削除する. (wwwのみ)
ステップ4:Microsoft 365にAレコードを追加する
1:「Select DNS type」のセクションで、ドロップダウンメニューから「A (Address)」をクリックする。
2:「Host name or Alias」のボックスに @ を入力する。
3:IP Addressのボックスに 54.183.102.22 を入力する。
4:「更新」 を押す。
ステップ5:セットアップ完了の確認
1. 上記の設定を確認後、Strikinglyサイトエディターに戻り、ポップアップに表示される「修正しました、再度ご確認ください」ボタンをクリックします。
2. DNS設定が正しく行われていれば、ポップアップが閉じ、ドメインのステータスが「接続済み」と表示されます。
3. DNSを正しく設定していない場合、ポップアップにエラーステータスが表示されますので、ステップ3に戻ってDNSレコードを正しく設定してください。
お疲れ様でした!DNSレコードの設定が終わりました。プロセス終了まで24時間から48時間ぐらいまでかかりますので、しばらくお待ちください。その後、HTTPS/SSLは24時間以内に自動的にアクティブ化されます。ブラウザーのキャッシュを削除してから、ドメインが表示されているかどうかチェックして下さい。
関連記事:
- Strikinglyのサイトにサブドメインを接続する
- ライブサイトエラー「ページを見つかりません」
- ライブサイトエラー「こちらの接続は安全ではありません」
- トラブルシューティング:サイトはダウンになっています
- スタンダードトラブルシューティング手順
また、48時間経ってもドメインの接続ができていない場合には、support@strikingly.comまたはチャットしてドメイン設定のスクリーンショットを含めてください。サポートさせていただきます!