IMAPとは何?
インターネット・メッセージ・アクセス・プロトコル: Internet Message Access Protocol (IMAP) により、サーバーのあなたのメールへアクセスできます。メールはサーバーに保存され、メールを設定したすべてのデバイスと同期します。携帯電話で新規に届いたメールを開き確認後、デスクトップからメールへアクセスした場合、そのメールは既読されたメールとして表示されます。
POP3とは何?
ポスト・オフィス・プロトコル:Post Office Protocol (POP) により、メールを設定したすべてのデバイスからでもメールへアクセスすることができます。メールはどのサーバーにも保存されておらず、携帯電話でメールクライアントを開いた場合、新規に届いたメールは携帯電話にダウンロードされ、サーバーには保存されません。その後デスクトップからメールへアクセスすると、携帯電話にすでにダウンロードされているので、ダウンロードされません。
SMTPは何?
シンプル・メッセージ・トランスファー・プロトコル:Simple Message Transfer Protocol (SMTP)により、メールクライアントがメールのメッセージをメールサーバーへ送信、また受信メールサーバーのメールボックスにメッセージを送信することができます。
なぜPOP3ではなくIMAPを利用しますか?
上記の説明に基づき、メール設定があるすべてのデバイスでメールを同期することができるため、IMAPの利用を推奨します。POP3ではサーバーにメールを保存せず、アクセスしたデバイスに保存されるため、メールが失くなったと思ったら、他のデバイスにダウンロードされていたということがおこるかもしれません。
メールの設定
携帯電話やデスクトップでメールクライアントを経由しメールへアクセスする場合には、以下を設定ください:
受信サーバーの設定
タイプ: IMAP サーバーホスト名: mail.b.hostedemail.com ポート: 993 SSL: SSL/TLS 認証: 自動判別 / パスワード (メールクライアントに応じる)
|
送信サーバー設定
タイプ : SMTP サーバーのホスト名: mail.b.hostedemail.com ポート: 465 SSL: SSL/TLS 認証: 自動判別 / パスワード (メールクライアントに応じる) |
POPを使用したい場合
タイプ : POP or POP3 サーバーのホスト名: mail.b.hostedemail.com ポート: 995 (SSLが有効の場合)110 (SSLが無効の場合) SSL: SSL/TLS 認証: 自動判別 / パスワード (メールクライアントに応じる) |
ヒント:
MyStrikinglyメールに送信されたすべてのメールを他の受信トレイに受信したい場合は、メール転送を設定できます。
ご不明な点があればsuppor@strikingly.com(日本語OK)またはchat までお問い合わせください!