サブドメインの追加(Strikingly)

Strikinglyから購入したドメインのサブドメインを追加する方法です。

ドメインにサブドメインを追加して、Strikinglyサイトに接続することができます。Strikinglyから購入したドメインには、例えばabout.domain.com、members.domain.comなど、無制限でサブドメインを追加することができます。

※Strikinglyから購入したドメインではない場合、ご自身のレジストラにてドメインの設定を編集する必要があります。こちらのリンクをご参考ください。


1. 「設定」ボタン>「ドメイン」>「カスタムドメイン・サブドメイン」にてabout.domain.comのようにドメイン名を入力し、右側の「更新」ボタンをクリックします。 

 

2.  編集画面を閉じ、「Domains」ページを開きます。

 

3. 「設定」ボタン>「オープンDNSマネージャー」をクリックします。

 

4. 以下のとおりに入力します。 (例:サブドメイン名が”about”の場合)

タイプ: CNAME 名前: about(サブドメイン名) バリュー: about(サブドメイン名).お客様のドメイン.s.strikinglydns.com (例:about.mydomain.s.strikinglydns.com)

入力が終わったら右側の「追加」ボタンをクリックし、「DNSレコードの入力を完了」ボタンをクリックします。

以上で完了です!

※設定が反映されるまで少々お時間がかかる場合があります。サイトを確認する際、ブラウザのキャッシュと履歴を削除してください。

 

ご不明な点がありましたら、support@strikingly.comまでご連絡ください!

 

この記事は役に立ちましたか?
3人中2人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください