マスク転送とは何ですか?
マスク転送ではサイトのアドレスバーで実際のサイトアドレス(URL)を隠します。この設定ではサイト訪問者に、閲覧しているサイトの実際のアドレスではなく、アドレスバーに入力したアドレスを表示します。
例: yourdomain.comをhttp://page.strikingly.comまたはstrikingly.com/pageへマスク転送します。yourdomain.comを訪問した際に、アドレスバーにはyourdomain.comと表示されているサイトのコンテンツを閲覧できます。しかしスマートフォンでは正しく表示されません。
frames と iframes は特別なHTML要素で、一つのサイトが他のサイトを含むことができます。ドメインのレジストラではframeを利用し、あなたのStrikinglyのサイトをあなたのドメインに含ませて、転送設定を許可しているレジストラもあります。この方法で転送できるように思われますが、実際には多くの問題を引き起こすため、この方法をドメインの接続にはお勧めしません。
framesやマスク転送を利用しないでください!以下のような問題を含みます:
- モバイルサイトの障害 framesを利用すると携帯の画面で、適切にリサイズできない現象が頻繁におこります。 つまり訪問者があなたのサイトをスマホや携帯で閲覧した際に、Strikinglyのモバイルバージョンが機能しなくなります。モバイルバージョンの表示ではなく、代わりにパソコンバージョンがサイトに表示されます。
- 検索エンジンの最適化によくありません framesはSEOのタグや画像、詳細をサイトの外に設置する分別ができません。結果としてインデックスされた際に、あなたのドメインが情報を引き出すことができません。つまりSEOに良くありません。
- ページに付属する詳細やアイコンが表示できません Facebookの共有イメージやファビコンをアップロードしていても、これらの設定はframeの内側でのみ適用されサイトの外側では有効ではありません。結果として、Facebookの共有が正しく働きません。
- アウトバウンド・リンクの安全性 サイトに安全な外部リンクを含む場合、例えばPayPalの支払ページへのリンクなど、これらのリンクが適切に働かない可能性があります。リンクはブラウザではなくframe内で機能しているだけだからです。この場合PayPalのようなサービスでは安全なブラウザウィンドウからのアクセスを認証できないため、トランザクションをブロックする可能性があります。
framesがよくないことを理解いただけたと思います。では解決方法は何でしょうか?
あなたのドメインをStrikinglyのページへ適切に接続するためには、こちらの説明を参照してください!
ドメインの接続をStrikinglyに依頼したい場合には、こちらの情報をご連絡ください。
マスク転送が使用されたかどうかを確認するにはどうすればよいですか?
1.ドメインレジストラに移動し、ドメイン設定を確認します。
2.ルートドメインを使用してサイトが読み込まれるかどうかを確認します。
3.ファビコンが読み込まれるかどうかを確認します。
4.右クリックして、「フレームソースの表示」があるかどうかを確認します。
マスク転送されているサイト:
マスク転送されてないサイト:
5.サイトにディレクトリ/サブディレクトリまたはパスがあるかどうかを確認します。
ナビゲーションメニューの項目をクリックしてみてください。通常、マスクされた転送を行っているサイトには、ドメイン/ネイキッドドメイン(www.domain.com)のみが表示されます。