Strikinglyのシンプルブログは、人気のコメントサービスを提供するDisqusと統合しています。Disqusアカウントへの登録は無料です。Disqusサインアップからご登録ください。
ウェブサイトのすべてのブログ記事にたったひとつの"shortname(ショートネーム)"を取得し、「ブログ管理」画面からブログをDisqusアカウントへ接続を設定します。
Disqusは英語のみでのウェブサイトですが、表示されるコメント欄は日本語です。以下の手順をご参照ください。
1. Disqus.comへ登録します。 表示される「Sign Up」画面で、Name にお客様のご登録名、 Email、Password をそれぞれ入力し、「Signup」をクリックください。
2. 「I want to install Disqus on my site」をクリックし、表示される「Create a new site」の画面で、WebsiteNameのフィールドにお好みのショートネームを入力し 、 ウェブサイト用の”shortname” を作成します。 Categoryではお客様のサイトの種類を選択し、一番下にある「Create」をクリックします。
ご注意: ”shortname”はユーザーネームとは異なりブログにも表示されます。
ご注意: 作成した”shortname”を控えておいてください。
3. Disqusに登録したメールアドレスにDisqusよりメールが届きます。「 Verifyサイト名」を押して、承認ください。
4. Strikinglyサイトエディタのシンプルブログセクションで「ブログ管理」をクリックし、「ブログ設定」タブでDisqusで作成した”shortname”をDisqusショートネームのフィールドへ入力します。
ご注意: ".disqus.com"を含まない”shortname”の部分のみ入力ください。例)取得した”shortname”がjoyce.disqus.comの場合は、 "joyce"のみをショートネームのフィールドに入力ください。
4. 設定後にブログ記事をプレビュー画面で確認すると、以下のように表示されます。
ご注意:
- いくつもブログのあるサイトを持っている場合には、ショートネームを各ページのブログに入力する必要があります。同じショートネームを各サイトに利用できます。
- もしもコメントが表示されない場合には、ブログ記事を再公開してください。
ご不明な点があればsupport@strikingly.comまでご連絡ください!