こちらはPro版プランご利用のお客様のみご利用いただける機能です。
AMPとは何ですか?SEOにどのような効果がありますか?
AMP (Accelerated Mobile Pages) は、モバイル端末で特定のページを素早く読み込むGoogleの新しい技術で、GoogleのSEOランキングにも大きな影響を与えるため、サイトにより多くの訪問者を導く素晴らしい方法です。
Strikinglyではブログの投稿にAMP機能を利用できるので、Google検索から誘導される訪問者にのみ有効な別のバージョンのブログ投稿となります。
ご注意:独自のHTMLコンテンツは、ブログ投稿のAMPバージョンでは無効となります。
また、Googleアナリティクスのアカウントに接続している場合、ブログ投稿の訪問者数はAMPバージョンでトラックされますが、Strikinglyの統計はAMPバージョンでは機能しません。
自分のブログにAMPをどのように有効にできますか?
StrikinglyのブログにAMPを設定するのはとても簡単です!(PRO版のお客様のみご利用いただけます)
ブログの投稿を管理の画面より、ブログ設定のタブをクリックし、「AMPを有効にする」にチェックを入れて、「保存」するだけです。GoogleにAMPのブログ投稿がインデックスされるまで通常1日かかります。(数日かかることもあります。)
実際にどのように検索されますか?
Google検索の結果では、特別なAMPのラベルが表示されます。
ブログ投稿をクリックすると、以下のように表示されます。一見通常のブログのように見えますが、URLバーでgoogle.comのURLが表示されます。(Googleでキャッシュされているため)またあなたのドメインを表示する追加のURLバーも表示されます。(以下の画像ではstrikingly.comです。)
AMPのブログ投稿が更新されません!
Googleが再度インデックスし、AMPのブログ投稿を再キャッシュするまでに通常一日かかります。Googleは自働的に行いますので、何もする必要はありませんが、しばらくお待ちください!
いかがでしょうか?ご不明な点があれば チャット、またはサポートまでメールでご連絡ください!